ロゴ

音と生活

音楽と福祉で障がい者の生活を支える

東京都代々木、長野県の佐久市で、音楽を通じて教育・レッスンを行っています。

専門家を目指す方・情操教育や趣味として習いたい方、発達障害児の教育を望まれる方など、ひとりひとりに合わせたカリキュラムで、無理なく進めていけるようなレッスンを心がけております。

また、チャリティーでポーセラーツワークショップや様々な知的障がい者の作業所製品の代理販売でイベント出店をしています。
売り上げは全額山口音楽教育センターのボランティア活動費として使用します。

東京都中野区では音楽のできるグループホームを運営しております

音と生活

【オーダーメイド注文】ペット レザーキーホルダー 世界に一つのオリジナルグッズ!
7,700円/115pt

あなたの大切な家族をキラキラ輝くバッグチャームに!
お好きな動物の写真をもとに、オーダーメイドでお作りいたします。
ペットのメモリアルグッズやオーナーズグッズとしておすすめです♪

ハートの鍵チャーム キーホルダー
880円/13pt

あなたのお好みのカラーリングで、オリジナルキーホルダーをお作りいたします^^
ベース(土台)のカラーをシルバー・ゴールドの2色からお選びください。
サンプル写真のような文字入りにすることも可能です。
配色や使用ストーンなどご希望のデザインは、注文時に「販売店へのコメント」の項目にご記入ください。

月モチーフヘアゴム
2,200円/33pt

ゴールドやクリスタル、様々な色のストーンを敷き詰めた月型のヘアゴムです。
大人かわいいデザインでどんなコーデにも合わせやすい♪
ヘアアレンジに華を添える、ゴージャスで贅沢な輝きをご堪能ください♡

ネコ型ヘアゴム レオパード柄
2,750円/41pt

ヒョウ柄をイメージしたカラーリングの、ネコちゃんのヘアゴム(=・ω・=)
キラキラ輝くローズ・ブラックのストーンをちりばめた、ポップで大人かわいいヘアアクセです。
ヘアアレンジに華を添える、ゴージャスで贅沢な輝きをご堪能ください♡

黒猫ヘアゴム
2,200円/33pt

黒猫ヘアゴム
2,200円/33pt

ブラックダイヤのストーンが美しく輝くネコ型のヘアゴムです。
大人かわいいデザインでどんなコーデにも合わせやすい♪
ヘアアレンジに華を添える、ゴージャスで贅沢な輝きをご堪能ください♡

オーバル型ヘアゴム
2,200円/33pt

深い藍色の輝きを放つ、大人チックなヘアゴム。
ホワイトオパールカラーのストーンがより上品な印象をつくりあげます。
ヘアアレンジに華を添える、ゴージャスで贅沢な輝きをご堪能ください♡

【ファッションのアクセントに!】着脱3秒!アクセ感覚で使えるバングルウォッチ
10,780円/162pt

文字盤の周りは、キラキラきらめくスワロフスキー仕上げです。
シンプルな丸形フェイスに、細めのバングルがおしゃれ(∩ˊ꒳​ˋ∩)
鮮やかカラーのバングルは、様々なコーディネートを華やかに♪
ワンタッチで着脱らくちん。忙しい朝にも重宝します。

7件中 1〜7件を表示

【音と生活】
東京都中野区で障がい者グループホームの運営をしています。
音楽のできるグループホームとして展開しております。

生まれた時から、私たちは「音」の中で生活をしてきています。
まだ何もわからない時から、自然に耳に入った音や音の刺激によって、色々なことを学び取ってきました。
子ども達を見ると、歌を歌ったり、体を動かして、音を楽しんでいます。人は、言葉を話す前に音を理解します。

近頃、人間の「脳」は、右脳と左脳の連携プレーによる効果が大きいと言われるようになってきました。
学習はいわゆる読み、書き、算数の左脳によるもののみではなく、その基礎となる右脳の働きの大切さが関心を集めています。

左脳は、言語、概念、論理的思考を司る。つまり物事を細分化、分割、分析的な能力のある所です。
右脳は、イメージ、絵画、図形、空間パターン(形態)認識力物事を全体的に、非論理的直感(ひらめき)を司る所、50歳までに成長し続けると言われています。

音楽は、この右脳の学習に関係するものです。
当センターでは、個人差はありますが、個人的にあった音楽を選び音を楽しむ事から入ります。
山口元男の信念は、「一流のヴァイオリニストやピアニストにする為に音楽を習うのではなく、人間育成・人間教育の一貫として大きな役割を果たす事を忘れないでほしい」ということです。

東京の代々木と長野県の佐久市でレッスンを行っています。

そして、最終的にヴァイオリンを弾こうと思っています。
ヴァイオリンは難しい!!そう思ってませんか?

ヴァイオリンは、実は楽しむ事が出来る楽器なのです。
独奏も出来れば(すなわち、主役にもなれる)合奏も出来ます。何かを一生懸命に行うことで達成感を味わい情緒の安定につながります。
なぜ、数多くある楽器の中でヴァイオリンが良いのか?ということですが、ヴァイオリンは、音符を見て(視覚)頭の中で理解して表現(運動)する目と手の供応運動をする楽器です。
又、弾きながら、音程や音色(聴覚)を作っていく楽器でもあります。すなわち、 注意力・集中力・忍耐力を要求するので、発達障害児にとっては治療教育になります。
また、暗譜(楽譜を覚える)をすることは、記憶力の訓練になります。
指先の刺激は、脳に直結し老化防止にもつながります。
3才〜大人(フルサイズ)まで7種類のサイズがあって、どこにでも持ち運びが出来、音も小さくできる(弱音器や消音器、子どもは洗濯ばさみ)と言う利点があります。
ピアノとの伴奏合わせや、合奏と、個人的な楽しみから集団への関心、協調性・社会性が高まるのです。

また、チャリティーでポーセラーツワークショップや様々な知的障がい者の作業所製品の代理販売でイベント出店をしています。売り上げは全額山口音楽教育センターのボランティア活動費として使用します。
イベント出店などにご興味がある方のお問合せもお待ちしております。

【山口音楽教育センター】
自社HP:http://www.yamaon.jp/

東京都代々木、長野県の佐久市で、音楽を通じて教育・レッスンを行っています。

専門家を目指す方・情操教育や趣味として習いたい方、発達障害児の教育を望まれる方など、ひとりひとりに合わせたカリキュラムで、無理なく進めていけるようなレッスンを心がけております。

また、チャリティーでポーセラーツワークショップや様々な知的障がい者の作業所製品の代理販売でイベント出店をしています。
売り上げは全額山口音楽教育センターのボランティア活動費として使用します。

東京都中野区では音楽のできるグループホームを運営しております

ショップ名 音と生活当店の総合ページへ
販売事業者名 音と生活
〒151-0053
東京都 渋谷区 代々木 
【ご連絡先】hssrikhrtk@gmail.com
サイト運営責任者 山口彩乃
商品代金以外の必要料金 送料・振込手数料・代引き手数料
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 クレジットカード決済:ご注文完了時
銀行振込:振込完了後
商品の引き渡し時期 商品により変動いたします
返品・交換について 名入れ等の商品の返品交換はできません
資格・免許 日本ヴォーグ社認定講師
ショップSNS Facebookロゴ instagramロゴ