津久井在来大豆のきなこをたっぷり使って練りあげた昔懐かしいきなこあめです♪
なんと!川崎大師さま仲見世通り入り口右角の松屋総本店さんにお願いして作っていただきました★
やわらかくてやさしい甘さなので、食べすぎに注意!
お年寄りからこどもまできっと楽しんでいただけるはず♥
★本品製造工場では、小麦・大豆・乳成分・ごまを含む製品を製造しています。
★3ケまでならネコポスでお届け☟
https://ec.tsuku2.jp/items/03020870294234-0001?pv
おやつに、お茶うけに、小腹がすいたら、うれしいひとくちです。
行楽のお供に、水分と忘れちゃいけないサーターアンダギー!
冷凍庫で保管してローリング非常食にも便利です。
大ヒット商品『美ら豆』(島胡椒味)
そら豆の食感と島胡椒(ヒバーチ)の辛味がクセになりそう。
●個包装なので、どこにでも持ち歩けます。
●小腹がすいたときに。
●お茶うけやお子様のおやつにどうぞ。
北海道産切りいかの風味たっぷりの創作豆と、パリパリとした食感が楽しい焼き昆布をミックス。
素材の味が生きた海の恵みのお菓子です。
ちょうどいい塩加減と、パリパリ食感がクセになります!!
可愛いまねきねこがプリントされた包装紙は全部で8種類の絵柄があり、300gの中にアソートで入っております。
黄金色の美味しい小判型あられを包みました。縁起物やプレゼント品としても喜ばれている商品です。
ちょっとしたおやつや持ち歩きにも良いサイズ。
旅行などにもおススメです。
青森県八戸地域発祥とされる保存食でしたが、明治・大正時代の時点で既に南部せんべいは北海道・東北六県で広く親しまれている大衆のお菓子となりました。
青森県八戸地域発祥とされる保存食でしたが、明治・大正時代の時点で既に南部せんべいは北海道・東北六県で広く親しまれている大衆のお菓子となりました。
軽い食感のゴマ煎餅に甘い蜜をかけ、高温でカラッと揚げた天ぷらのようなお煎餅です。大人気の商品であり、場合によっては出せない期間も御座いますのでご了承ください。
小さくまんまるのチョコレートボールをかわいいサンタ柄の個包装紙で包みました。
クリスマスのプレゼントや景品としても大変人気があります。
柄は全部で5種類あり、500gにランダムで入ります。
ほんのり甘酸っぱいいちごに、ミルクを混ぜて、サクサクのボーロに閉じ込めました。北海道産馬鈴薯澱粉使用。着色料不使用。
小さいまんまるのチョコレートボールを可愛い雪だるま柄の個包装紙で包みました。
クリスマスの景品やプレゼントにもおすすめです。
柄は全部で5種類あり、500gにランダムで入ります。
昔懐かしいカットよっちゃんがメガサイズになりました!ボリューム満点まんぷくサイズ「メガカットよっちゃん」
おいもちゃん(14枚入)/ふんわり紫いもせんべい/優しい赤ちゃんせんべい
色鮮やかな紫芋をたっぷりねりこんだあかちゃんせんべいです。
とってもソフトな食感なので小さなお子様にもおすすめ!
おこし社長(5本入)/ノンアレルギーの伝統的な駄菓子
てんさい糖の優しい甘みと心地の良い食感がやみつきに!
てんさい糖を使ったあっさり美味しいおこし♪
お子様のみならず、大人のお客様にファンも多い商品です!
つじ☆ラムネ100g/ブドウ糖でつくりました
乳化剤不使用
ブドウ糖主体で後味の良さがポイントのラムネ菓子です。
カラフルな包装紙も楽しいです。