うなぎ割烹 桜家

【春限定】うなぎ桜むし 箱入り基本セット 5個入【クール便】

税込9,342円/140pt

【軽減税率8%対象】税抜8,650円

【送料・その他】 送料一覧

★春限定★桜家名物『 うなぎ桜むし 』を冷凍にてお届けします。

『桜むし』は淡く桜色に染められたおこわ御飯の中に鰻を忍ばせて、
桜の葉の風味とともに春の香りをお召し上がりいただいています。

春の自慢の逸品です。

5月中旬まで販売しておりますので、お節句、入学祝いなどに好適と存じます。

◆うなぎ桜むしの調理方法◆

召し上がり方 その1:蒸し器

竹篭または小鉢に桜の葉を敷き、ラップを除いた御飯をのせて、
さらに桜の花を飾り、器ごと蒸し器で20分程度蒸してください。
串などで御飯を刺してみてスーッと通りましたら中まで温まっております。
※蒸す際にはお湯が十分あるようにご注意下さい。

召し上がり方 その2:レンジ

「桜むし」をパックから取り出しますと、ラップに包まれておりますので、
ラップのままレンジで温めてください。500Wで一個につき約四分ほどです。
同封の桜の葉をご利用する場合は、桜むしと同じくらいの大きさの皿または小鉢に、
桜の葉を敷きラップをはずした桜むしご飯を載せて頂き、ラップで器ごと包み、
レンジで温めてください。500Wで一個につき約四分ほどです。
串の様なもので桜むしご飯を刺してスーッと通れば中心まで温まっております。

「桜むし」は、弊店では蒸し器で蒸してお召し上がり頂いております。
蒸して温めた方が桜の葉の香りが豊かで、中の蒲焼とご飯もふっくらとお召し上がり頂けると存じます。


◆注意◆
************************
●賞味期限 : 180日
●本商品の送料には、クール便の料金も含まれています。
●本商品にカゴは付いておりません。
************************

長野県松本市にある大正九年創業のうなぎ割烹 桜家。
鰻の蒲焼と割烹を手がけて参りました。
創業百余年の歴史とともに、古き良き味を伝え、また新しくも親しまれる味を育みながら、先主の心を今に咲かせております。

◆通信販売のご注文も承ります。
「うなぎ笹むし」「茶漬うなぎ」「肝辛煮」なども併せ、お中元・お歳暮などの贈答ギフトにご好評頂いております。
種類や個数など、お気軽にご相談下さい。

ご予約・お問い合わせ: 0263-33-2660
営業時間: 11:00〜14:00/17:00〜20:00LO

ショップ名 うなぎ割烹 桜家当店の総合ページへ
販売事業者名 有限会社 桜家 〒390-0874 長野県松本市大手4−9−1 【ご連絡先】info@sakuraya.ne.jp
サイト運営責任者 有限会社 桜家
商品代金以外の必要料金 税込商品代金(包装容器代金)+送料
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 商品到着時またはお届け希望日以前
商品の引き渡し時期 代金受取時またはお届け希望日
・指定日なしの場合
注文確定後3〜5日以内に発送いたします。
・前払いの場合
入金確認後3〜5日以内に発送いたします。
返品・交換について 食品ですので衛生上、お客様都合による返品・交換はお断りさせて頂いております。商品には万全を期しておりますが、万が一商品不良・間違い等がございましたら、商品到着後3日以内にお電話でご連絡ください。不良品の返品・交換時に発生する返送料は弊社が負担いたします。
資格・免許
ショップSNS Facebookロゴ instagramロゴ