ナチュラルセラピーSHOP アンジェリ 八ヶ岳本店

古代食くろご 120g

税込1,792円/39pt

【軽減税率8%対象】税抜1,659円

【送料・その他】 送料一覧

※当店はご注文合計金額が15,000円以上で送料無料

従来、全粒穀物の消化吸収には多大な体力(血液)が必要といわれてきました。
「古代食くろご・ぺプチド」はアミノ酸が 10〜50 個ほどつながった水溶性ペプチドです。
低分子のため消化吸収に過剰な負担がかからず野生種の生命力を頂くことができます。

当店は八ヶ岳(山梨県北杜市)の実店舗「ナチュラルセラピーSHOP アンジェリ」直営のオンラインショップです。
実店舗では、国内随一の品揃えの世界のフラワーエッセンスをはじめ、
オリジナルブランドのアルケミー(錬金術)エッセンス・アロマオイル・自然派コスメ・ヘンプ(麻)・日本ミツバチのハチミツ・健康食品商品と取り扱っています。
その他、自然療法スクール&セッション等も開催中。
「ツクツク」では、主に、アンジェリのオリジナル商品を中心にお届けいたします!

ショップ名 ナチュラルセラピーSHOP アンジェリ 八ヶ岳本店当店の総合ページへ
販売事業者名 アルモニア 株式会社 〒408-0036 山梨県北杜市長坂町中丸1479−1 【ご連絡先】armonia@shop-angeli.com
サイト運営責任者 アルモニア 株式会社
商品代金以外の必要料金 お支払い方法は「代金引換払い」「銀行振込」「クレジットカード決済」からお選びいただけます。

■代金引換払い
商品代金のほかに代引き手数料として別途450円が必要となります。
商品到着時に配達のドライバーさんに代金をお支払いください。
※代引き手数料は一律450円となります。
※お支払い合計金額が3万円以上の場合は、他の決済方法をご利用下さい。

■銀行振込
注文時の自動返信メールに振込先(三井住友銀行)が記載されていますので必要金額をお振込みください。
<三井住友銀行> 渋谷駅前支店 234 普通 3167551 シマ ミズエ

※代金のお振込みはメール受信後1週間以内にお願い致します。特にご連絡がない場合で、
2週間以上経ってもご入金が確認できない場合は、自動的にキャンセルとなりますのでご了承下さい。
※銀行振込・郵便振込共に、ご入金確認後の発送となります。
※振込み手数料はお客様のご負担になります。

■クレジットカード決済
お支払い回数は1回払い・分割・リボ払いとなります。
 VISA  MASTER

ご注文の際に、クレジットカード情報の入力が必要となります。その際、SSL(Secure Socket Layer)という暗号化の技術を使用し、情報内容を厳重に取り扱いますのでご安心ください。
注文の受け付け方法 電話・FAX・実店舗店頭販売・オンラインショップ
商品代金のお支払い時期 銀行・郵便振り込みは、ご入金後の発送となります。
クレジット・代引きは、決済完了後の発送となります。

※輸入商品の場合は入荷時期が前後する場合がありますので予めご了承下さい。
※ショッピングカートで「在庫あり」と表示されていても、取り寄せになる場合がございますので予めご了承下さい。
※1週間以内の日付指定は承っておりません
商品の引き渡し時期 在庫がある場合は基本的に1日〜2日以内に発送いたします。
(但し、繁忙期及び定休日を除く。またセール時や出荷量が多い場合は、お時間がかかる場合がございます。)

※沖縄県は船便の為、5〜6日程度かかります。
※尚、お振込の場合はご入金確認後の発送となります。お取り寄せの場合は、通常約1週間〜10日位の発送となります。
(商品によっては1ヶ月程度かかる場合もございますのでその場合は別途ご連絡いたします)
※輸入商品の場合は入荷時期が前後する場合がありますので予めご了承下さい。
※ショッピングカートで「在庫あり」と表示されていても、取り寄せになる場合がございますので予めご了承下さい。
※1週間以内の日付指定は承っておりません
返品・交換について 商品のご到着後7日以内であれば未使用の商品に限り商品の返品(または交換)をお受けいたします。

*商品の送付ミス、破損などがあった場合には、商品到着より48時間以内にご連絡下さい。
新しい商品をお送り致します。
*お客様のご都合による商品の交換、返品(未使用、未開封に限る)は、商品到着より7日以内にご連絡のうえ、ご連絡後3日以内にご返送下さい。
ただし、この返送手数料はお客様のご負担となります。
※商品発送後のキャンセル、受取り拒否、長期不在による返品は、 往復の送料、代引きの場合の代引手数料実費をご請求させて頂きます。
※自己都合によるご返金の際の振込手数料はお客様のご負担となります。
※長期不在により返却された商品を再送する場合は、お客様のご負担となります。
資格・免許
ショップSNS Facebookロゴ X(旧Twitter)ロゴ instagramロゴ



「古代食くろご」の 《ペプチドリップ製法》 は、気象学を基にしています






「古代食くろご」は人に依る不自然な生命操作を経ていない希少な 『野生種の生命情報』 を私たちの体に摂り入れることを目指しています。化学は人類に多大な恩恵をもたらしてくれました。

しかし私たちの体も、時に心までも、食べたもの飲んだもの、空気のように吸ったものでできています。ですから私たちが毎日食事として戴くものはできれば自然のままの食品が望ましいのです。

「古代食くろご」ペプチドの製造には『口に入れるものには決して添加物や化学溶剤などの化学的手法を使ってはいけない』との思いが込められています。

気象現象を応用した『ペプチドリップ製法』を開発したのも、食べ物の命を尊重し丸ごと活かしきり一物全体食を実現した食料廃棄を防ぐ自然な製造方法はないものかと模索する中で生まれました。

ペプチドリップ製法は世界で初めて『気象学』を基にしたものであり《気圧の差》を活用し水中で暴瀑現象を起こして穀物を丸ごと粉砕液状化するものです。

野生種の黒い穀物が固体から液体となったものを超微細な膜を使い濾過(ろか)をすることで吸収されやすいペプチドにすることに成功しました。



「古代食くろご」 は安全性確保のため 『発芽抑制因子』 を消去しています



収穫された食用種子を強制温風乾燥すると生命力が失われることがあります。「古代食くろご」の素材は鎌で刈り取り、天日干し乾燥されていますので次世代を生み出す力があります。

生命力に満ちた種子を 12 時間以上、水に浸潤させ発芽前段階にまで導き人体に有害とされる発芽抑制因子の役割を終えさせています。発芽抑制因子(アブシジン酸)は腸内の免疫細胞のエネルギーを作り出すミトコンドリアに対し毒性を発揮することが分かっています。

特に玄米を頂く場合は 12 時間以上の水への浸潤が不可欠です。しかし強制温風乾燥された玄米は発芽力が失われている可能性があり注意が必要です。玄米を10粒ほど浸潤させ発芽試験をすることをお勧めします。


本来の免疫力を取り戻すために、『一日一度は野生種を食べる』



「古代食くろご」の主原料は古代のままの品種である野生種の黒米を主としています。古代人が食べていた希少な野生種が気象学を応用した自然製法によって現代人にも吸収されやすい水溶性ペプチド粉末に進化しました。お湯か水に溶かして飲むだけで美味しく頂けますので、忙しい朝の朝食代わりや、体調を整える副食にもなります。溶かして飲む香ばしい飲み物ですので 「古代食くろご」を毎日ご愛飲いただけば野生種の強い生命情報を一日一度、体に摂り入れることができます。心身とも野生の生命力を取り戻す飲み物です。

▪東洋医学の知恵 『なぜ黒い五種類を組み合わせたのか?
【くろご】の名称の由来は陰陽五行説における「黒五」の仮名表示です。黒い五種類を組み合わせることで、野生種の備えた生命力をさらに増強しています。栄養的に黒大豆には植物でありながら肉と同じリジンが多いのですが、必須アミノ酸のメチオニンとシスチンが少なく、逆に黒米には黒大豆に多いリジンが少なく黒大豆に少ないメチオニンとシスチンが多く含まれます。黒い五つの組み合わせは足らないところを補い合う補完関係にあり、味覚的にも植物性の必須アミノ酸のすべてを美味しく頂くことができます。


「古代食くろご」は皮も実も低子化した野生種を丸ごと食します。


黒い野生種の 『一物全体食品』


「古代食くろご」における一物全体食とは精製されていない種子の生命力を丸ごと頂くことです。







卵は受精卵という形で生命が完結していますから親鳥に抱かれると次世代のヒナが生まれてきます。植物の種も命が完結していますので大地に蒔けば豊かな実りとなり無数の次世代が生まれてきます。「古代食くろご」は黒い種子に秘められた野生種の旺盛な子孫を生み出す力を損なわないように、部分でなく丸ごとペプチド粉末にした食品です。

「一物全体」という考え方は、明治時代の日本の軍医・医師・薬剤師だった石塚左玄(いしづか さげん)先生が提唱されたものです。魚なら頭も骨も尾びれも、野菜なら皮ごと、お米なら白米にせず玄米のままで頂くことが人の健康を作るという考え方です




意外ですが、私たちは食べ物の 『遺伝子情報』 を食べています





食べるということは他の生物の命を頂くことです。生物は遺伝子情報で成り立っています。他の生命を食べるということは他の遺伝子を食べることですから三度の食事は遺伝子情報を三度体に摂り入れることになります。

遺伝子組換作物の問題点はここにあり、人為的に遺伝子を操作した食品の安全性の是非が問われています。しかし現状では『遺伝子組み換え食品の DNA 及びそれによって生じたタンパク質が食品に残っていなければ表示義務はない』とされているのです。

人が数十年にわたって食べ人体実験を経ないとその安全性は分からないのです。そのため「古代食くろご」は野生種に拘って化学を使わずに作られています。

自然界が生み出した種子は次世代の命を生み出す未知なる力がすべて備わっており、その力は操作されていない遺伝子情報に組み込まれています。「古代食くろご」の主原料である黒米は一粒が 12〜の穂に分かれ 1200 粒以上の次世代を生み出します。前述しましたが黒胡麻は一粒が 5000 粒の新たな命を生み出します。5000 粒がそれぞれに 5000 の命を生み出します。

この多くの命を生み出す生命情報は一物全体食品でしか摂ることができません。「古代食くろご・ペプチド」によって強靭な野生種の生命情報を美味しく召し上がってください。人の都合による遺伝子操作を経ていない野生種には私たちの健康を作る力が秘められています。


お召し上がり方



〜小さめのカップでお試しください〜
小さめのカップを用い大さじ山盛り 2 杯(約 25g)を 80〜90 ㏄の湯か水でよく撹拌してお飲みください。
少量の湯で練るようにした後、お好みの濃さに薄めてください。
水溶性ペプチドの特性として水や湯を多く加えますとサラリと薄く感じられますので、少しずつ薄めて美味しいと感じられる濃さに調整してください。

ペースト状に練りますとパンなどに塗って美味しくいただけます。パン生地、スポンジの生地などにも練り込んでください。しっとりと美味しく仕上がります。












商品詳細



■原材料
黒五ペプチド(黒米、黒大豆、黒胡麻、松の実、黒カシス)、黒煎り玄米、フラクトオリゴ糖(特別保健用食品)、野生植物抽出ミネラルマグマ(野生草木・海藻)

■栄養成分表示 (栄養成分100g当たり)
-栄養成分表示-
エネルギー 391kcal
たんぱく質 4.9g
脂 質 2.6g
炭水化物 88.4g
食塩相当量 0.2g
カルシウム 123mg

■賞味期限:製造より2年



当店の人気商品