一福茶屋

【DVD】日本ミツバチ養蜂後継者養成講座(全4回:約122分)

税込7,236円/289pt

税抜 6,578円

【送料・その他】 送料一覧

※当店はご注文合計金額が15,000円以上で送料無料

【DVD版】日本ミツバチ養蜂講座の学習動画教材。

全編、講師の田村勝正がわかりやすく丁寧に音声にて解説しています。
特に、実際の分峰シーンは貴重な内容のためおススメ。

所要時間(約122分):テキストは購入後別途メールにてご案内(PDFダウンロード形式)

全く初めての方や、お子様〜高齢者でもご理解いただけるようにゆっくりとした口調でお話していますので、身近な方への解説ツールとしてもご利用できます。

・・・・・・・・・・・・

日本ミツバチ養蜂について基本的なことをしっかり学びたい方におススメ。

”日本ミツバチ養蜂っていったい何をするの?”という基本から、まずは初心者の方が全容をつかめるように、動画や実際の日本ミツバチの生態や、美しいお花の写真を多用し、ビジュアル&音声にてわかりやすく解説したビデオ動画講座。

わかりやいトピック別のため、最初から順番に見ても良いですし、ランダムに気になるところから見てもOK!


■講座内容(全4回)■

第1回 (約18分)
日本ミツバチとは・日本ミツバチと西洋ミツバチの違い・日本ミツバチの生態と一生 ・ハチミツについて

第2回 (約54分)
日本ミツバチの入手法・飼育の準備・分蜂群の取り込み・巣箱の仕組、巣箱作りの手順・給餌及び蜜源について

第3回 (約25分)
害虫対策(アカリンダニ・スムシ)・四季の飼育管理(春夏秋冬の飼育ポイント)・巣箱管理(掃除・給餌・スズメバチ捕獲方法)・越冬の仕方・イレギュラーな事態への対応方法 

第4回 (約25分)
日本ミツバチの採蜜の心得(採蜜の方法・糖度調整・ミツロウの作り方・にごり蜜について・里山暮らしを楽しむミツバチ養蜂・総まとめ

<巻末コラム付(テキストのみ):はじめての養蜂デビューの流れ他>

___________

<こんな方におススメ> 

・おうちや移動中などの好きなタイミングで学習したい
・初心者なので、いきなり講座に出る前に基礎知識を入れておきたい
・オンライン上で何度も繰り返し視聴しながら勉強したい
・既にある程度は知っているが、知識の確認のために受講したい
・趣味で日本ミツバチを飼ってみたいので前知識としてオンラインで学びたい
・プロの養蜂家になりたいので、実際の養蜂のやり方を動画でしっかり学習したい
・日本ミツバチを増やすことで地球環境を守りたい
(対象:初心者、趣味の養蜂、プロの養蜂家まで可。また動画学習だけであれば、子供からお年寄りまで、どなたでもご理解いただける内容です。)

___________

《実地研修」でもっと学びたい場合は以下の講座がおススメ》

☆実践したい場合は【現地実習講習会】へ
→ 「日本みつばち養蜂後継者養成講座 【オンライン動画学習+現地実習講習会(1日集中講座)】
http://www.salon-angeli.com/lecture/japanesehoneybee/
⇒事前に「オンライン動画」のみを単独購入したあと、追加で別途「現地実習講習会」に参加したい場合は、差額2万円の講習代のみを別途お支払いで参加可能。詳細は上記のサイトをご参照下さい。

___________

■ご確認下さい■
・講座内容を無断転載及び無断引用、録音、録画、譲渡、転売、インターネット上で拡散、は禁止となります(本講座内の全ての著作権はアルモニア株式会社に帰属します。引用したい場合は必ず出典明記してください。)

・ご購入後、テキストのアクセスURLとPASSを送付します。ご自身でPDFをダウンロードしてご利用下さい。(テキストの送付はありません)。

サイズ: 14cm ×13cm

・DVDプレイヤー、PC等でご覧ください。PCの場合、DVD再生ソフトを確認の上ご視聴ください。
https://dvdcreator.wondershare.jp/dvd-player/how-to-play-dvds-on-pc.html


★ミツバチについて、ブログに書いた記事があるので、良かったら覗いてみて下さい。★

違うテーマで書いていたけど、ミツバチについて熱く語ってしまっています。( ̄▽ ̄;)
           ↓
https://ameblo.jp/satoyama-soul/entry-12168387968.html

一福茶屋(いっぷくちゃや)です。

『ちょっと一服』と、『ひとときの至福〜』で『一福』としました。(´꒳`)

2021年から、《たねの森》様の種を販売しています!!
小分けにして相性の良い植え合わせセットも作ってみました!!
《愉快な仲間たちシリーズ》として、販売していますよ♪♪

また、販売店直送のお米やハチミツなども紹介しています。

一福茶屋では、心と体と、できれば地球にも、うれしいモノやコトを紹介して行きます!
♡(o^^o)♡

どうぞ、よろしくお願い致します!!

ショップ名 一福茶屋当店の総合ページへ
販売事業者名 一福茶屋 〒194-0013 東京都町田市原町田3丁目8番4−801号 【ご連絡先】bunka.plusarfa@gmail.com
サイト運営責任者 竹村 京子
商品代金以外の必要料金 送料・銀行振込み手数料

商品により異なります。
詳細については各商品ページをご確認下さい。
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後

商品により異なります。
詳細については各商品ページをご確認下さい。
商品の引き渡し時期 商品により異なります。
詳細については各商品ページをご確認下さい。
返品・交換について 商品により異なります。
詳細については各商品ページをご確認下さい。
資格・免許 食品衛生責任者・パーマカルチャーデザイナー
店頭払い(直接受け渡し)をご希望の場合 ★店頭払い(直接受け渡し)をご希望の場合 ★ ●ご注文の前に、ショップ情報の下にあります問い合わせフォームより、ご希望の商品と、受け渡し希望の日時と場所を、ご連絡下さい。 ●受け渡しの日時と場所(基本的には町田駅かその近辺)を事前に相談の上、承ります。
●ご連絡いただきました商品は、お取り置きしておきます。
●《一福茶屋のオススメ》の商品は、ドロップシッピングのため、直接受け渡しはできません。

ご面倒ではありますが、よろしくお願い致します。m(_ _)m
ショップSNS instagramロゴ