秋田象潟 園食堂

毎月定期購入 幻の肉餃子(8個入×4パック)【容量32個】

【通常販売価格】3,280円 税込3,080円/100pt

【軽減税率8%対象】税抜2,851円

【送料・その他】 送料一覧

※当店はご注文合計金額が10,000円以上で送料無料

定期購入で毎月が楽しみ!幸せ!【秋田象潟 園食堂(その食堂)】 幻の肉ぎょうざ 【容量32個】(8個/4パック入)/
皮モチモチ&肉ジューシーな絶品餃子/ご家族で至福の時を!・冷凍保存だからいつでも楽しめる!

【近日のご発送について】
※現在の状況によって生産・配送等の遅れの可能性もございますのでご理解をお願い申し上げます。
※毎週月曜・水曜・金曜の午前中にお客様からのご注文の締め切りをさせて頂きます。発送は基本的に毎週火曜・木曜・土曜日の予定をさせて頂きます。
(尚、GW・夏季・年末年始等はお休みをいただきますのでご了承願います。)
※配送までには5日〜7日ほどかかる可能性がございますことご了承下さいませ。
ご理解とご協力をお願い申し上げます。

●【原材料】※皮のモチモチさ(特にもち小麦は珍しい!)と玉ねぎを使用しているところが最大の特徴です
皮(小麦粉・もち小麦:主に北海道産)、キャベツ(国産)、豚肉(国産)、玉ねぎ(国産)、ネギ(国産)、ニラ(国産)、生姜(国産)、ニンニク(国産)、砂糖、食塩、醤油(大豆)、酒、ごま油、グルタミン酸Na、コショウ
●【栄養成分】※園食堂の一人娘は管理栄養士です
(※栄養成分表示は100gのもです)
餃子1個あたり:約26g(全体で約200g)※具がぎっしりと詰まっています
  1個あたり:約43kcal(8個で350kcal)
●【餃子パッケージの大きさ】※ギャラリー写真もご参照ください
  縦:16㎝
  横:22㎝
  高さ:4㎝
●【消費期限】:8ヵ月(約240日)※冷凍保存時(いつでも楽しめます)
●【保存方法】:要冷凍(※−18度以下で保存してください)

「園食堂」 
1964年(昭和39年)7月20日創業。秋田県の象潟町に開店致しました。
夫婦二人で地元の皆様に支えられこれまで園食堂を営業させて頂いております。
月日が流れ、店主も傘寿を迎え体力にも衰えが見られております。
地元の皆様からは「いつまでも続けてほしい」という有難いお言葉を頂いており、何とか園食堂の味を残すべく、
当時大変ご好評を頂きながらも25年以上店舗でご提供することのできなかった「絶品餃子」をこのたび時を超え復活することとなりました。
皆様に喜んで頂けるよう心から感謝を願い心を込めてご提供させていただきます。 (肉タンメンの名店【園食堂】の一人娘より)

【幻の肉餃子の特徴】
●餃子の皮は優良な北海道の超強力な特等粉を使用
●皮は肉厚でモチモチとした食感
●具材は豚肉をたっぷり使用し野菜は大きく刻み野菜の食感を残し、ぎっしりと具材を詰めています
●餃子には珍しく肉の甘味を引き出すために「玉ねぎ」を使用
 店舗では販売していない「幻の肉餃子」を是非ご賞味下さい       
                              
今まではテレビなどの取材はNGとして対処してきましたが、アポなし取材が増えてきて対応することになり、最近になりテレビの取材が多くなってきました。
最近ではBS日テレ様の”三宅裕司のふるさと探訪”で放映がされています。
https://www.bs4.jp/hurusato/articles/056a38wof9qgz1iy.html
また、他にもTBSの”バナナマンのせっかくグルメ”の取材で日村さんが来店されましたし、もちろんNHK秋田や地元秋田の取材は多くして頂いています。
このような取材のほとんどが園食堂の「肉タンメン」の取材ですが、実は園食堂は「肉タンメン」だけではなく、「野菜タンメン」・「五目タンメン」・「焼きそば」・「チャーハン」など他にもたくさん愛されているメニューがあるのです。
しかし、その中でも唯一メニューから外れていたのが「幻の肉ぎょうざ」です。
約25年間、あの秋田県にかほ市の名店と呼ばれる老舗食堂のメニューから姿を消していた”園食堂”の【幻の肉餃子】は、今では地元の皆様もあの味を覚えている人は少ないくらいになっており、本当の「幻(まぼろし)」となっていました。
 しかし2020年の節目の年に25年の時を超え、「絶品餃子」をこのたび復活することとなり、秋田の地元の皆様からも食べた記憶のある客様は「あの懐かしき餃子をもう一度食べてみたい。東京まであの味を探し求めに行ったけど見つからなかったんです。」(‐某カフェ経営のお客様より‐)と言って頂いており、園食堂に来店されるお客様も「こんなに美味しい食堂の餃子を1度食べてみようかしら」とご購入頂いております。
 復刻発売から約3年が過ぎましたが、皆様の応援のおかげで大変ご好評を頂いております。是非全国の皆様にも1度お召し上がり頂き色んな美味しい餃子を楽しんで頂けることを心より願っております。

【絶品餃子】の復刻です。
 昭和39年創業。秋田県にかほ市象潟町にある肉タンメンの名店【園食堂(その食堂)】の公式オンラインショップです。
約30年間、秋田県にかほ市の"名店„と呼ばれるあの有名な食堂のメニューから姿を消していた園食堂の【幻の肉餃子】を販売させて頂くことになりました。
皮はモチモチ、具に玉ねぎを使用し歯ざわりや甘味にこだわり、もちろんジューシーな肉もたっぷりで量は26gと規格限界で製造。かつての味を再現することができました。
今では”幻の餃子”とも呼ばれる絶品餃子を是非ご賞味ください。

ショップ名 秋田象潟 園食堂当店の総合ページへ
販売事業者名 FREC株式会社 〒501-0312 岐阜県瑞穂市美江寺497−3 【ご連絡先】mabukai@frcmm.com
サイト運営責任者 FREC 株式会社
商品代金以外の必要料金 ・送料(クール代含む)※各地域によって料金は異なります。
・銀行振込手数料
・代引引換手数料
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文後、クレジット決済確定完了後 
    【銀行振り込み】:ご注文後、金融機関にて振込決済完了後
      【代引引換】:商品到着時での現金決済(ヤマト運輸宅急便コレクト)
商品の引き渡し時期 「ご注文確定後、またはご入金確定後7日以内に発送」
 ご注文に対する入金完了確定後、5日〜7日に発送させていただきます。
(※生産状況によりさらにお待たせをする可能性もございます)
返品・交換について 「不良品・当社の商品の間違い」の場合は当社が負担いたします。
送料・手数料ともに弊社負担で早急に新品をご送付致します。

【返品対象】
「不良品・当社の商品の間違い」の場合

【返品時期】
ご購入後7日以内にご連絡があった場合に返金可能となります。

【返品方法】
メールにて返金要請してください。
15日以内にご購入代金を指定の口座へお振込みいたします。
資格・免許
ショップSNS Facebookロゴ instagramロゴ