Spirit Market

【クラフトジン】Wento/300ml

税込1,320円/20pt

税抜 1,200円

【送料・その他】 送料一覧

※当店はご注文合計金額が7,000円以上で送料無料

秘蔵の賄いジン!Wento〜ウエント〜
北海道積丹ジン蒸溜所より、スタッフの賄いジンの販売です!

北海道産ボタニカルの野趣あふれる風味と香り
その年度により使用ボタニカルに変動があるため
ヴィンテージによる違いをお楽しみ頂けます。


【火の帆 Wento 誕生の物語】
「火の帆 Wento 」
これまで蒸溜所限定販売だった「賄いジン」
お勧めの飲み方は、
ジン:トニックウォーター:ソーダ=1:1.5:1.5
の「ジンソニック」です。ワイルドなハーバル感がたまりません。
私達の「火の帆」シリーズは、欧州の伝統的な製法で造るジン「Shakotan Dry GIN」と、減圧蒸溜という沸点を下げて低い温度で主に単一の植物を蒸溜する「ボタニカルスピリッツ」を複数ブレンドする方法で造られています。
蒸溜の過程は、一般的に「初溜・本溜・余溜」に分けられ、お酒の製品として世の中に出ているのは、「本溜」です。
「初溜と余溜」は、蒸溜前の原酒に戻して、また新たな「本溜」を造る原料となるのが一般的です。
そのためには、「お酒の種類毎の初溜と余溜」を保管するタンクが必要になります。私達は2020年5月の操業当初から多数のボタニカルスピリッツを造っていましたので、「お酒の種類毎の初溜と余溜」を保管するタンクも、それを置いておく場所も足りていませんでした。
そこで私達は、「お酒の種類毎の初溜と余溜」の全てを、一つの大きいタンクに保管することにしました。「Shakotan Dry GIN」を始めとした多数のボタニカルスピリッツの「初溜と余溜」が、蒸溜の度に一つのタンクに注がれ、当時30種類(現在50種類)を超えるボタニカルの残り香が複雑に絡み合い、力強い存在感を放ち出します。
いつしか、そのタンクはスタッフから「沼」と呼ばれる様になりました。
「沼」に集まった「初溜と余溜」の量は、蒸溜を重ねる度、日に日に増えて行き、溢れんばかりになりました。
そして2020年12月、ちょうどクリスマスの時期に、再生の時が来ました。
「精溜塔」を使った「連続式蒸溜」で、この「沼」を再蒸溜するのです。
「沼」の再蒸溜は、「初溜と余溜」のみを原酒とした完全なるアップサイクルジンとなります。
蒸溜後のボタニカル残渣は、自社圃場「積丹グリーン圃場」に還して、循環型農業を行って来ました。「初溜と余溜」の再生が出来れば、私達は「循環農場型蒸溜所」と言えるでしょう。
[Recycling-oriented Farm Distillery]
「沼」を再蒸溜した本溜は、野趣溢れる複雑な香りと風味のジンとなりました。
スタッフからは「沼ジン」と呼ばれました。
明けて2021年のある日、スタッフ皆んなでアイヌ語の勉強をしていました。
私達は北海道の蒸溜所ですので、アイヌ文化にも興味津々です。
「そう言えば、蒸溜所の住所もアイヌ語入ってるよね?」
北海道積丹郡積丹町大字野塚町字ウエント229-1
「ウエント」ってどんな意味だろう?
「ウエント」はアイヌ語で「悪い沼」
え〝!?!?(゚o゚;;
「沼ジン!!!!!!!」
「悪い沼」にある積丹ブルー蒸溜所で、「沼」に集まる「初溜と余溜」を再生したジンの名前は、「ウエント」以外にあり得ません。
英語表記を与えて「火の帆 Wento」に名前が決まりました。
商品化に向けて、ラベルデザイン、ビンなどの資材の選定が始まります。
2021年5月、雪解け後の圃場で「悪い沼っぽい写真」を撮り、ラベルデザインに活かします。基本的なデザインは自社スタッフによるものです。資材も「安価でカッコいい」ものを選び、スタッフが気軽に飲める「賄いジン」として完成しました。
「沼」に集まる「初溜と余溜」は、蒸溜した時期によってボタニカルの種類が異なります。ヴィンテージを表記して、原料となった「初溜と余溜」の生まれた年がわかる様にしました。
最初のウエントは、「火の帆 Wento 2020」。
今、一般販売をしているのは、2021年に生まれた「初溜と余溜」を原料とした「火の帆 Wento 2021」です。先日、再蒸溜したものは、「火の帆 Wento 2022」になります。
ヴィンテージ毎に「悪い沼っぽい写真」を変えていきます。
「火の帆 Wento 2021」の写真は、積丹グリーンさんの「たんたん山」で撮った写真になっています。
「火の帆 Wento 2022」はどんな写真か、楽しみにお待ち下さい。
「火の帆 Wento」は、ボタニカルの残り香を「賄いジン」として再生した、永続性の象徴です。

北海道の味!

世界でも珍しいFarm Distillery(農場型蒸溜所)のクラフトジンを北海道から。超過疎のまち積丹町で農薬や化学肥料を使わずに育てたボタニカルを常圧と減圧に分け蒸溜。シングルボタニカルスピリッツをブレンドによってジンへと仕上げています、原料から製法へ1つ1つ丁寧につくられたお酒です。積丹町でうまれたこだわりの品をお届けします。

https://shakotan-spirit.co.jp

ショップ名 Spirit Market当店の総合ページへ
販売事業者名 株式会社 積丹スピリット 〒046-0325 北海道積丹郡積丹町野塚町字ウエント229−1 【ご連絡先】0135-48-5105
サイト運営責任者 株式会社 積丹スピリット
商品代金以外の必要料金 送料・銀行振込手数料・代引き手数料
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文完了時
【銀行振り込み】:ご注文完了後
商品の引き渡し時期 通常商品は1か月以内での発送となります。
ご予約商品は2ヵ月以内に発送いたします。
着日指定はできません。
遅延する場合はメール等でお知らせいたします。
返品・交換について 未開封品に限り7日間受け付けいたします。ただし生鮮物など一部の商品で返品交換をお受けいたしかねるものもございます。商品到着後7日間以内にお知らせください。
資格・免許 酒販免許:余調第8029号 余市税務署長
ショップSNS Facebookロゴ X(旧Twitter)ロゴ instagramロゴ

当店の人気商品