- Arcアルク 様
- 2020-10-14 14:29:29
今まで出逢ったことのない塩!!
こだわって作ってらっしゃる想いが伝わってきて、ほっこり笑みがこぼれちゃうお塩です(^^)
塩おむすびがもぉ最高に美味しい!!!!
でもそのままペロッとなめて味わうのも大好きです(o^^o)
大事に使わせていただきます(^^)
こんな素晴らしいお塩に出逢えて本当に嬉しいです!!
ありがとうございます(o^^o)
【軽減税率8%対象】税抜740円
【送料・その他】 全国一律 210円
十勝の塩50g スマートレター(1〜3袋まで)追跡なし 【北海道十勝の自然そのまま】自然ミネラル
800円
(税込)
注文数制限:3個
十勝の塩は十勝の山の栄養とミネラルが流れ込む広尾町沿岸の海水をじっくり煮詰めて作りました。
北海道十勝の自然そのままの美味しさとミネラルたっぷりの塩です。
塩味、甘みはもちろん
バランスの良い深みもお楽しみいただけます。
ダイレクトに味が伝わる、塩むすびやサラダ、天ぷら、焼肉などがおすすめです。
配送方法:スマートレター(追跡なし)
個数:1〜3袋まで
業者:日本郵便
※追跡サービスあり、又は4袋以上ご希望の方はレターパックライト(送料430円)からお買い求めください。
北海道十勝の南端、太平洋に面する広尾町で100頭の牛と共に日々の生活を送っている鈴木牧場。十勝の自然や生態系と調和し、土・草・塩・牛づくりの循環型酪農で持続可能な農業に取り組んでいます。牧場という生きる土台をつくる現場から、命をつなぐ食べ物を生産し、皆さまに「健康と幸せ」をお届けする。それが鈴木牧場の理念です。
H26年 農林水産大臣賞 受賞
R3年 JASオーガニック認証 取得
R5年 日本第一号 「日本グラスフェッド規格」 取得
R6年 食品安全マネジメントシステム ISO22000認証 取得
ショップ名 | 十勝広尾 鈴木牧場 【日本一のオーガニック牧場】当店の総合ページへ |
---|---|
販売事業者名 | 鈴木牧場 【商品やサービスのご提案のメールやお電話は、鈴木牧場のオーガニック牛乳をご購入いただいてからお願いいたします。】 〒089-2446 北海道広尾郡広尾町紋別16線14番地5 【ご連絡先】toshi5778master@gmail.com |
サイト運営責任者 | 鈴木 敏文 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |
返品・交換について | 誠に申し訳ございませんが食品でございますので、お客様のご都合による交換・返品は承りかねます。 なお、商品につきましては万全を期しておりますが、万一変質等がございましたら、受取日当日ないしは翌日までに、弊社までご連絡下さい。 早急にお取替え等の対応をとらせていただきます。 【ご連絡先】 TEL 090-5075-5586 【ご返送先】 〒089-2446 北海道広尾郡広尾町紋別16線14番地5 |
資格・免許 | JASオーガニック認証(農産物・飼料・畜産物・加工食品)・日本グラスフェッド規格・放牧畜産基準(放牧畜産実践牧場)・乳処理業・乳製品製造業・獣医師免許・北海道農業士・特殊用塩等製造業・商標登録(牧場マーク) |
JASオーガニック認証 JGSグラスフェッド認証 | 私たちは有機飼料(牧草)・有機畜産物(牛から搾ったミルク)・有機加工食品(牛乳・バターなどの乳製品)のJASオーガニック認証を取得しました。 これからも「堆肥・土・草・牛づくりの循環型酪農」と「心と体にいい食べ物づくり」の実践を続けて、牧場から健康と幸せを提供していきます。 |
ショップSNS | ![]() |
こだわって作ってらっしゃる想いが伝わってきて、ほっこり笑みがこぼれちゃうお塩です(^^)
塩おむすびがもぉ最高に美味しい!!!!
でもそのままペロッとなめて味わうのも大好きです(o^^o)
大事に使わせていただきます(^^)
こんな素晴らしいお塩に出逢えて本当に嬉しいです!!
ありがとうございます(o^^o)
お塩と卵を購入。
ちょっと小粒なお塩。
とりあえず舐めてみる私(笑)
舌の上でゆっくり溶けて甘みのある塩で、美味しい!!!
とりあえず、冷蔵庫のカボチャをソテーしてパラり。。。んまい!!!めっちゃ美味いぞ!
この塩を購入してから、何に塩を付けて食べようかばかり考えてしまいます(笑)
一緒に購入した卵は、小ぶりながらしっかりしていて白身が元気です。
試しに、お醤油じゃなくて塩を掛けた卵かけご飯にしてみました。
時々歯にあたる塩が良い仕事をしてくれて卵の旨みを引き立たせてくれるかのようです。
小学生の息子が一番感動してたかも✨
子供は正直なので、これはリピ決定です。
食べてみなきゃこの美味しさは伝わらないかも?
とにかく絶品です。
十勝の塩
今までの塩のイメージが変わりました。塩なのに尖った塩味でなくほのかな甘さを感じます。
美味しい塩。
手間を掛けて作られてるのが分かります。
知人の紹介で鈴木牧場さんを知りました。
循環型酪農をはじめ環境に配慮されている点に
とても共感しています。
健康のために作られたお塩
ありがとうございました♪
塩気がちょうど良く美味しいです◎
大切に使わせていただきますね^^
北海道の十勝広尾にある鈴木牧場さんでお塩を作っていらっしゃるとお聞きして購入しました。
北海道の海の塩というところが一番の購入ポイントでした。
それだけでなく、鈴木牧場さんが牛にも人間にも自然にも負担をかけずに循環して続いていく牧場を突き詰めていく過程で出来たお塩だというところに心が動かされました。
お塩は粒がしっかりしていてとてもキレイなお塩です。
私は白湯に塩を入れて飲む習慣があり、それでお味見しました。
キリッと味が締まる感じがありながら、丸くて優しい味がするお塩です。
これから色々な料理に使わせていただきます。
安心して毎日口にできるお塩をありがとうございます。
知人の紹介で十勝の塩を購入させていただきました。
今まで天然塩をいろいろ試してみましたが十勝の塩は別格でした。
塩なのに口に入れるとなんともいえない旨味があり驚きました。
おにぎりはもちろんのことサラダに十勝の塩とオリーブオイルで生野菜がとても美味しくいただけて最高です。
これから暑くなり塩分チャージが必須になるので有難く使わせていただきます。
以前から、塩にはこだわっています。
この度、ご縁があって「十勝の塩」を購入いたしました。
まず口に含むと、ガツン!とした強い主張を感じますが、すぐに柔らかい旨みが口の中に広がり、飲み込むと喉にスッキリとした味わいを残します。
とてもいいお塩をありがとうございます。
投稿遅くなりました🙇♀️
十勝の塩、お気に入りとなりました。何種類かの塩を持っていましたが、岩塩は辛すぎて、日本の海の塩が好きだと思って色々試しました。
辛さがちょうど良い、まろやかさもある、見た目も美しい、特にご飯にそのまま振りかけて最高なんです。炒め物にもトッピングになります。炒め物は極力調味料を少なく、塩だけで味わうのも良いです。
というわけで、あまり物を置かないようにしているリビングテーブルですが、ふりかけるボトルを買ってきて目の前に置いております。大切に味わいたいと思います。
実家で使っています。あっさりとして使いやすいです。レタスを食べるときや焼き鳥を作るときに使っています。おいしい塩です。おススメです。
トマトやキュウリなどの、どんな野菜でも十勝の塩をかけるだけで食材の美味しさが際立ち、ほかの塩には、もどれなくなりました。
塩の違いを改めて感じました。
母にも進めてみましたら、美味しいと絶賛していました。
本当にありがとうございました😊
塩っていろいろ使ってみましたが、こちらの塩は家族で大、大、大好評です!
特におにぎりは、旨みが増すというか、うまく表現出来ないのが悔しいですが、とにかく美味しいのでオススメです!
しょっぱいよりも甘みと旨みがあるお塩
料理が美味しくなります
ありがとうございます
本当においしくて、リピ買いです。おにぎり最高で
一番最初はサロマの牡蠣のアヒージョの味付けに使いました。
塩って体の中にあるものでもあるから、いいものを買ったほうがいいと思っていて、
3袋買ってしまいました。
メルマガを登録すると
お試しサイズくらいのお塩もいただけるので、味を見て買いたい方はそれもおすすめです
鈴木さんが、牛の健康を願って、水や牧草にこだわってきて。『次は塩。地元の海水を使い、自分で作ろう』と思いました」。
塩づくりが成功し、さっそく牛に与えてみると、それまで与えていた塩には見向きもせず、鈴木さんが作った塩をなめ始めたそうです。「牛はおいしいもの、本当に自分に必要なミネラルを知っているんです」
*ここまでは、ホームページから引用です。
こだわりの鈴木さんの塩、輝いている塩、キラキラと光って美味しい塩ですね。
色々と試してみました。おにぎり、
大根をスライスして軽く塩もみしてお漬物に、卵焼きに、
煮物に入れたりしました。
ミネラルが多く健康的で、広い太平洋の自然の海水の恵みを頂きました。ありがとうございました。
本来の塩というのは、コレ!
というお塩でした!
オススメです!!
知人に教えてもらって初めて購入しました。
塩なのに甘みがあってまろやかな味に
嬉しくなりました。
体に良さそうな気がします。
お気に入り追加
30シェアする
0ポスト
LINEで送る