南米パラグアイの伝統刺繍"ニャンドゥティ"の オリジナルアクセサリー
パラグアイ伝統刺繍ニャンドゥティとフープを組み合わせた"ニャンフープ"など、オリジナルのアクセサリーを制作しています。
繊細だけど大胆なデザインが人気のアクセサリーです。
*百貨店POP UPやイベントなどに出店しています。
出店情報はメルマガで配信しています☆
*オーダーも承ります!
*ニャンドゥティワークショップも定期開催中♪
[Instagram]
https://www.instagram.com/mingle_mingle
mingle
お教室へ取りに来てくださる方限定です。
おうちでお菓子の家が作れるキットです。
少しスパイシーで美味しいジンジャークッキーのおうちができますよ(#^.^#)
出来上がったおうちを #むすびきっちんお菓子の家 を付けてInstagramへupしてくださいね!
【 min∞gle 】
(ミングル)
〜 concept 〜
"自由に、直感的に。"
自分の直感を信じてさまざまな文化や素材を"mingle(まぜる)"することでうまれたアクセサリーたち。
あなたとわたしの感覚が"mingle"する瞬間をもとめて。
・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・
さまざまな技法と素材を合わせることでオリジナルのアクセサリーを制作しています。
代表的なデザインはパラグアイ伝統刺繍「ニャンドゥティ」とフープを組み合わせた"ニャンフープ"シリーズ。
絹糸やラメ糸を織り交ぜることで伝統的な技法であるニャンドゥティに近代的、都会的な雰囲気をプラス。
ファッションに自らの"個性"を求めるすべての人に直感的に選んでいただけたら、という想いでデザインしたアクセサリーです。
・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・
《ニャンドゥティとは?》
南米パラグアイに伝わる伝統的なレース刺繍です。『ニャンドゥティ(Ñanduti)』とは現地グァラニー語で『蜘蛛の巣』という意味。
木枠に張った布上に糸を張り、糸に糸を絡ませて模様を作り編んでいく技法です。
現地職人の作品は南米らしいカラフルな色合いが特徴となっています。
・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・
☆ワークショップスクール【polku】
ニャンドゥティのワークショップも開催しています♪
刺繍や手芸がお好きな方だけでなく、手芸初心者の方でも楽しく簡単に作れる内容です。
ご興味ある方はぜひご参加ください♪
・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・
〜 profile〜
デザイナー 戸高 真深
神奈川県横浜市生まれ
文化服装学院アパレルデザイン科卒
アパレル企業で販売職を5年勤め退社後、独学でアクセサリー制作を始めました。
ふとしたきっかけと縁でパラグアイ伝統刺繍ニャンドゥティに出会い習い始めたことから今に至ります。
アクセサリーを作り始めた当初から、他にない個性的な自分にしか作れないデザインを意識して、模索しながら制作し続けています。
パラグアイ伝統刺繍ニャンドゥティとフープを組み合わせた"ニャンフープ"など、オリジナルのアクセサリーを制作しています。
繊細だけど大胆なデザインが人気のアクセサリーです。
*百貨店POP UPやイベントなどに出店しています。
出店情報はメルマガで配信しています☆
*オーダーも承ります!
*ニャンドゥティワークショップも定期開催中♪
[Instagram]
https://www.instagram.com/mingle_mingle
ショップ名 | mingle当店の総合ページへ |
---|---|
販売事業者名 | 戸高真美子 〒231-0064 神奈川県 横浜市中区 野毛町2−81 キャッスル桜木305 【ご連絡先】miiiiingle@gmail.com |
サイト運営責任者 | 戸高真美子 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |
返品・交換について | 未開封品に限り7日間受け付けいたします。 |
資格・免許 | |
ショップSNS | ![]() |
お気に入り追加
34シェアする
0ポスト
LINEで送る