ロゴ

自然食おばんざいと宿【綾部つむぎ】

京都綾部 人と自然と暮らしをつむぐ

京都北部綾部市にある自然食おばんざいと宿「綾部つむぎ」は、地産地消の旬の食材を使ったお食事処と農家民泊の宿です。築100年以上の古民家を改装し、自然に寄り添った暮らしを発信しています。地元の食材と拘りの調味料で手間暇かけて作った家庭料理をおくどさんのご飯と共にお楽しみいただけます。
【営業日】金土日 (水木はご予約のみ営業) 【営業時間】11:30-14:00 ※夜営業は要相談
【住所】京都府綾部市五津合町荒木57-1【TEL】0773‐21‐6104【Mail】ayabetsumugi@gmail.com

自然食おばんざいと宿【綾部つむぎ】

【個数限定】温冷兼用 無農薬玄米麻炭米ぬかカイロ 洗えるカバー(綿100%てぬぐい生地)付
4,400円/66pt

原料は無農薬栽培の玄米と米ぬか、北海道の天然塩と宮古島の麻炭のみ。
麻炭も無農薬の麻のみを使用し、炭作りから天然素材のみに厳選されたこだわりの一品です。また穀物から発生する自然の蒸気は体内に浸透しカラダの表面だけでなく芯から優しく温めてくれます。
天然素材のため、温められた玄米や米ぬかの香りがすることがございます。品質上には問題はありませんので安心してご使用ください。
【洗えるカバー】綿100% てぬぐい生地使用
サイズ、容量
約20cm×32cm
約500g

温冷兼用 無農薬玄米麻炭米ぬかカイロ 洗えるカバー(綿50%麻50%コットンリネン)付
5,280円/79pt

原料は無農薬栽培の玄米と米ぬか、北海道の天然塩と宮古島の麻炭のみ。
麻炭も無農薬の麻のみを使用し、炭作りから天然素材のみに厳選されたこだわりの一品です。
また穀物から発生する自然の蒸気は体内に浸透しカラダの表面だけでなく芯から優しく温めてくれます。
天然素材のため、温められた玄米や米ぬかの香りがすることがございます。品質上には問題はありませんので安心してご使用ください。
【洗えるカバー】綿50%麻50% コットンリネン使用
サイズ、容量
約20cm×32cm
約500g

温冷兼用 無農薬玄米麻炭米ぬかカイロ 洗えるカバー(綿100%ダブルガーゼ生地)付
4,400円/66pt

原料は無農薬栽培の玄米と米ぬか、北海道の天然塩と宮古島の麻炭のみ。
麻炭も無農薬の麻のみを使用し、炭作りから天然素材のみに厳選されたこだわりの一品です。また穀物から発生する自然の蒸気は体内に浸透しカラダの表面だけでなく芯から優しく温めてくれます。
天然素材のため、温められた玄米や米ぬかの香りがすることがございます。品質上には問題はありませんので安心してご使用ください。
【洗えるカバー】綿100% ダブルガーゼ生地使用
サイズ、容量
約20cm×32cm
約500g

TAKEFU 〜竹布〜 メンズ福袋
12,100円/181pt

竹が原料のTAKEFU(竹布)で作られた長袖Vネック、レギンス
とTAKEFU専用洗浄水竹波水の3点、通常価格18,370円相当の”福”袋。

TAKEFU 〜竹布〜 ぬくぬく 快眠 福袋
24,200円/363pt

竹が原料のTAKEFU(竹布)で作られた毛布kurumu(くるむ)、天竺ピローケース
とTAKEFU専用洗浄水竹波水の3点、通常価格33,770円相当が入った”福”袋。

1枚販売 京都府無形文化財 黒谷和紙 本のしおり
500円/7pt

京都無形文化財の1つ、黒谷和紙でつくられた栞(ブックマーク)。一点一点手作業で作られた世界に一つだけのしおりです。

TAKEFU 〜竹布〜 レディース 福袋
11,000円/165pt

竹が原料のTAKEFU(竹布)で作られた長袖ボトルネック、スパッツ、和布(なごみぬの)
とTAKEFU専用洗浄水竹波水の4点、通常価格17,050円相当が入った”福”袋。

8件中 1〜8件を表示

京都北部、綾部市にある自然食おばんざいと宿「綾部つむぎ」
綾部市は森の京都と言われる自然豊かな里山です。 築100年以上の古民家を仲間たちとDIYリフォームし、自然に寄り添った暮らしを発信しています。
お食事は地球に優しい方法で育てられた季節の野菜やお米を中心に、平飼い卵や宮津・舞鶴産の海の幸など、地元の食材をふんだんに使い、昔ながらの調味料にこだわり、手間暇かけて作られた家庭料理。
食で作られる身体の免疫力向上と美味しい・楽しい・幸せを提供します。
鉄羽釜で炊いたおくどさんのご飯は絶品です!里山の自然と暮らしに触れて、ゆったりとした時の流れを贅沢に楽しんでください。
宿泊の方にはご希望により、薪割りや火起こしからの米炊き、畑での収穫など田舎暮らしの体験もしていただけます。


・おばんざいつむぎは、金土日のランチ営業の他、ケータリングやイベント出店も承ります。ヴィーガンやアレルギーの対応につきましては予約時にお申し付けください。時間外の営業や貸切などご希望ございましたらお電話にてご相談くださいませ。
詳細につきましてはグルメページも是非ご覧ください。

・やどつむぎの宿泊のご希望はお電話にてお問い合わせください。


※つむぎのスタッフには猫のみりんとムギがいます。
 アレルギーの方はご注意ください。
※香害フリーにご協力をお願いします。
 柔軟剤などの人工的な香り、芳香剤が苦手なスタッフがいます。
 ご配慮の程よろしくお願いいたします。

京都北部綾部市にある自然食おばんざいと宿「綾部つむぎ」は、地産地消の旬の食材を使ったお食事処と農家民泊の宿です。築100年以上の古民家を改装し、自然に寄り添った暮らしを発信しています。地元の食材と拘りの調味料で手間暇かけて作った家庭料理をおくどさんのご飯と共にお楽しみいただけます。
【営業日】金土日 (水木はご予約のみ営業) 【営業時間】11:30-14:00 ※夜営業は要相談
【住所】京都府綾部市五津合町荒木57-1【TEL】0773‐21‐6104【Mail】ayabetsumugi@gmail.com

ショップ名 自然食おばんざいと宿【綾部つむぎ】当店の総合ページへ
販売事業者名 綾部つむぎ
〒623-1123
京都府 綾部市 五津合町荒木57−1 
【ご連絡先】ayabetsumugi@gmail.com
サイト運営責任者 金平 知代子
商品代金以外の必要料金 送料・銀行振込手数料
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文完了時【銀行振り込み】:ご注文完了後
商品の引き渡し時期 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。
返品・交換について 未開封品に限り7日間受け付けいたします。ただし生鮮物など一部の商品で返品交換をお受けいたしかねるものもございます。
資格・免許 食品衛生責任者
ショップSNS Facebookロゴ instagramロゴ