天心櫻 辰凛珈琲(てんしんさくら たつりんこーひー))

蘇芳(スオウ)染め羊毛リストウォーマー(ピンク)

税込3,300円/450pt

税抜 3,000円

【送料・その他】 送料無料

※当店はご注文合計金額が3,000円以上で送料無料

蘇芳(スオウ)染めリストウォーマー(ピンク)およそ長さ13cm、幅8.5cm
糸つむり いなみやよい作

ピンク色の部分:蘇芳(スオウ)で染めた羊毛。
白色の部分:布団綿を紡いだ糸。黒い小さなつぶつぶは綿花の種のかけらです。

スオウ(蘇芳)の特徴
スオウ(学名:Caesalpinia sappan L.)はマレーシアやインドなどの東南アジア、熱帯地域に自生しているインド原産のまめ科の小高木です。
木の芯材に紅色色素前駆体の〔ブラジリン〕が含まれています。この成分が水や媒染剤と反応して独特の赤色や紫色などを染色するのに用いられてきました。

蘇芳染について
蘇芳染めは、美しい赤色や赤紫色に染まります。媒染剤(例:鉄、明礬、酢酸アルミニウムなど)の種類やpHによって、深い赤、柔らかな紫、渋い赤紫などの色調に変化します。
蘇芳は、日本では飛鳥時代に中国から渡来し、平安時代には貴族に好まれた非常に貴重な染料でした。平安時代中期に編纂された格式の〔延喜式〕に示されているように、天皇が〔即位の礼〕にお召しになる絶対禁色の黄櫨染(こうろぜん)や、禁色の深蘇芳(ふかきすおう)や浅蘇芳(あさきすおう)を染めるのにも使用されてきました。江戸時代に入ると、庶民の間でも安価に利用され、茜や紅花の代わりとして赤を染める色として広く使われるようになりました。また、鉄媒染で染める〔似せ紫〕は、当時高価だった紫根の〔古代紫、本紫〕に代わる紫色として流行しました。

この度はホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。
 
セレクトショップ天心櫻 (てんしんさくら TENSIN SAKURA)
は想いのこもったサービスを集めるセレクトショップです!

天心櫻 辰凛珈琲(たつりんこーひーTATSURIN COFFEE)では、コーヒーの焙煎と抽出を調理の観点からアプローチするアームズメソッド®︎に賛同。
関わる全ての人が笑顔になれるコーヒーを追求しています。

ショップ名 天心櫻 辰凛珈琲(てんしんさくら たつりんこーひー))当店の総合ページへ
販売事業者名 櫻井 辰也 〒330-0044 埼玉県さいたま市浦和区瀬ケ崎1−37−5 【ご連絡先】sakuraitatsuya521@gmail.com
サイト運営責任者 櫻井 辰也
商品代金以外の必要料金 送料・銀行振込手数料・代引き手数料
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文完了時
【銀行振り込み】:ご注文完了後
商品の引き渡し時期 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。
返品・交換について 未開封品に限り7日間受け付けいたします。ただし生鮮物など一部の商品で返品交換をお受けいたしかねるものもございます。
資格・免許 さいたま市食品衛生責任者 修了 
さ 養 第 13414 号
ショップSNS instagramロゴ