酒種パンの峰屋
東京都新宿区の東新宿にある、パン工房《峰屋〜みねや〜》。ハンバーガーやホットドックを扱う事業者様へ、バンズの卸をしています。パン作りをし続けて40年。天然酵母、おから酵母、パン粉酵母、酒種の4種類をオリジナルの配合で、お取引先の皆様に対して、オリジナルで美味しいバンズ研究を続けて参りました。フレンチ黄金期からバケットも作ってまいりました。
パンのことは全てお任せください!
《営業時間》
月〜土 7:00〜17:00
日・祝 休業日
峰屋 ーMINEYAー
《オカグラハム(全粒粉)》バンズ1種類 ✖️ 15個入り 【送料込み(北海道・沖縄配送可能!離島への配送不可)】
◉原材料◉
・小麦粉・水・砂糖・塩・酒種(おから・米麹・水)・全粒粉・ショートニング・生イースト
《オカバンズ》バンズ1種類 ✖️ 15個入り 【送料込み(北海道・沖縄配送可能!離島への配送不可)】
◉原材料◉
・小麦粉・水・酒種(おから・米麹・水)豆乳・塩・砂糖・ショートニング・生イースト
《 酒種 》バンズ1種類 ✖️ 15個入り 【送料込み(北海道・沖縄配送可能!離島への配送不可)】
◉原材料◉
・小麦粉・水・酒種(米・米麹・水)・牛乳・マーガリン・ラード・生イースト
《 モーニング 》バンズ1種類 ✖️ 15個入り 【送料込み(北海道・沖縄配送可能!離島への配送不可)】
◉原材料◉
・小麦粉・水・卵・塩・砂糖・調製粉乳・ラード・生イースト
【峰屋スペシャルセット】購入できるのは、メルマガ会員様のみ!
メルマガ登録はこちら▷▷▷https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000241675
日本の良さ。お米の美味しさでおかずを頂く。
バンズを、ご存知でしょうか?
ハンバーガーに使われている、甘味や塩味の少ない、丸みのあるパン(丸パン)のことです。
峰屋が提供するバンズは、【食事パン】となるような、ご飯の代わりになるくらいのパン。日本の美味しいお味噌汁に合うようなパン。中身に挟むものの味付けは塩コショウくらいで。
パンの発酵する、小さなものが膨らむ事に興味を持ち、パン職人として手に職をつけて、たくさんの人との出会い、ご縁で、ここまで成長してくることができました。感謝の気持ちで溢れています。
峰屋は家族経営です。今もなお、お仕事させて頂けることに日々感謝し、自らから工場に立つ代表取締役社長 高橋康弘は今日も現役で手作りパンを作り続けております。そして、思いや、ノウハウを、私たちの出来ることを、次世代を担う若い世代の方へ継承中です。
峰屋は、【バンズの神様】呼んでいただけるようになりました。呼んでくださる皆様がいての峰屋です。『美味しい』『ありがとう』その言葉に、我々こそ、『いつもありがとうございます。』
引き続き、パン工房《峰屋〜みねや〜》よろしくお願いいたします。
【峰屋スペシャルセット】購入できるのは、メルマガ会員様のみ!
メルマガ登録はこちら▷▷▷https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000241675
〈〈 峰屋の地元 〉〉
東京都新宿区の東新宿駅をご存知ですか?駅直結の新宿イーストサイドスクエアは、ショップやカフェが入る、都営大江戸線や、東京メトロ副都心線の走る、駅となります。
世界一利用客の多い駅新宿駅は、お隣の駅でして、歩いても行けます。新大久保や、歌舞伎町も近く、都営大江戸線若松河田駅もお隣で、国立国際医療研究センター病院や、東京女子医大など、近くにあります。富久クロスという東京都新宿区富久町で行われた大規模再開発事業。タワーマンションができた事によりに、大手スーパーも、クリニックも充実してきた街になってきています。
昔ながらの商店も少し残る、商店街の名残があるそんな土地にある、パン工房《峰屋〜みねや〜》。ハンバーガーやホットドックを扱う事業者様へ、バンズの卸をしております。パン作りをし続けて40年。天然酵母、おから酵母、パン粉酵母、酒種の4種類をオリジナルの配合です。お取引先の皆様に対して、サンドやバーガーが引き立つバンズ相談に乗り、オリジナルで美味しいバンズ研究を続けて参りました。フレンチ黄金期からバケットも作ってまいりました。
【峰屋スペシャルセット】購入できるのは、メルマガ会員様のみ!
メルマガ登録はこちら▷▷▷https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000241675
〈〈 沿革 〉〉
1956年 【 創業 】
(昭和31年) 10月1日
東京都新宿区で乾物屋として開業
1983年
(昭和58年) 修行期間を経て
パン屋 スタート
1988年
(昭和63年) 神楽坂のフランス料理店と
フランスパン取引スタート
1991年
(平成3年) グルメバーガー
文京区本郷にある
ファイヤーハウスとの
バンズ研究開始
1992年
(平成4年) 【 酒種のパン 】誕生
バンズ提供開始
2023年
(令和5年) 店舗改修工事
2024年
(令和6年) 2月20日
店舗REOPEN
4月19日
小売りでのバンズ通販開始
〈〈 お問い合わせ 〉〉
東京都新宿区新宿6−19−9
03−3350−4305
【峰屋スペシャルセット】購入できるのは、メルマガ会員様のみ!
峰屋スペシャルセットってどんなもの?!
まずは、メルマガ登録はこちらから▷▷▷https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000241675
東京都新宿区の東新宿にある、パン工房《峰屋〜みねや〜》。ハンバーガーやホットドックを扱う事業者様へ、バンズの卸をしています。パン作りをし続けて40年。天然酵母、おから酵母、パン粉酵母、酒種の4種類をオリジナルの配合で、お取引先の皆様に対して、オリジナルで美味しいバンズ研究を続けて参りました。フレンチ黄金期からバケットも作ってまいりました。
パンのことは全てお任せください!
《営業時間》
月〜土 7:00〜17:00
日・祝 休業日
ショップ名 | 峰屋 ーMINEYAー当店の総合ページへ |
---|---|
販売事業者名 | 有限会社 みねや食品 〒160-0022 東京都 新宿区 新宿6−17−12 【ご連絡先】pannomineya1@gmail.com |
サイト運営責任者 | 高橋康太 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時【銀行振り込み】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。日曜祝日を除いた日数となります。 |
返品・交換について | 生物ですので、発送には十分気をつけてお送りいたしますが、配送時等の状況確認をさせていただくことがあります。その上で、一部の商品で返品交換をお受けいたしかねるものもございます。 手作りの商品の為、形に不揃いなことはあじだと思って召し上がっていただけると幸いです。 |
資格・免許 | |
ショップSNS | ![]() |
お気に入り追加
425シェアする
0ポスト
LINEで送る