日本一の梅の里‼和歌山県みなべ町の南高梅農家&隠れ家サロンviva Saluteを運営中‼あらゆる角度から健康習慣をお届けします♡
大阪府堺市の専業農家に生まれ育ち、和歌山県みなべ町の南高梅農家に嫁ぎました。
看護師、助産師としての臨床経験、3姉妹出産・育児をしながら、温熱療法資格・資格者教育資格を取得し、赤ちゃん、妊娠~出産、産後、多種多様な病気、看取りのケアまで、野生の現場を次々と経験をさせて頂きながら『健康』を見つめて参りました。その中で、これまでは嫁業と謳っていた『梅』を免疫力を高める食材の1つとして捉え、エネルギーが高く、一口で腸内ビッグバンが起こり、自然治癒力が発揮されるような商品を目指し、土壌改良から始めています。
viva Salute/物販&ウェブチケ うめKota./ファーム
贈り物のワンポイントに大人気のラッピング用小物です。
人と人との縁を結ぶ縁起物の飯田水引で作っています。
瓶の首にかける事も出来ますのでワインやお酒を送る時にもご利用いただけます。
ラッピングの仕上げにワンポイントとしてマスキングテープなどで取り付けていただくとアピール度満点です!
5個入りなのでお返しが多い時にも重宝しますよ〜
※職人の手作りの為大きさには多少の違いが有ります。
※一部針金を使っていますので怪我をしないようにご注意ください。
縁起物の飯田水引で志望校と縁結び!
人と人の縁を結ぶ飯田水引で志望校との縁結びの願いを込めて職人さんが一つ一つ手作りで結んでいます。
験を担いで五本の水引で五角形を結び受験生を応援!
贈り物としてもおすすめ!
受験生の関係者はもちろん、お時間をいただければ学校関係者や予備校関係者による大量注文にも対応いたします。
ストラップになっていますのでカバンや筆箱など目に付く場所に取り付けられます。
資格試験を受けられる社会人の方にも喜ばれています。
飯田水引の縁起物で気持ちをリフレッシュして合格を目指してください。
津田塾大学と飯田市の連携で飯田ブランドの発信を行っている「津田塾大学 梅五輪 飯田ワーキンググループ」監修による飯田水引を使った商品です。
飯田水引と南信州産のヒノキを使い、袴や着物の帯を彩ります。
また髪飾りとしても使えます。
飯田水引の第一人者、関島水引店の職人さんが一つ一つ心を込めて作っています。手作りの為発送までにお時間をいただく場合も出てしまいます。
OG・津田塾大学関係者の皆さんだけでなく、一般の方の購入も大歓迎です!
伝統工芸品で車いす生活に彩を加えるアクセサリーです。
津田塾大学・Japanブランド飯田水引プロジェクト関島水引店・飯田市の3者による産学官連携によって生まれました。
東京パラリンピックを契機に「車いすの方にも自分らしさを表現してほしい」との学生の想いから生まれた「車いす水引スポークアクセサリー」です。
防水加工による耐水性・防水性の検証はもちろん、装着の安定性・着脱の操作性の向上など様々な問題を学生と水引職人が協力して解決しながら製品に仕上げました。
Me’s は全て飯田で手作りで作っています。
伝統工芸品で車いす生活に彩を加えるアクセサリーです。
津田塾大学・Japanブランド飯田水引プロジェクト関島水引店・飯田市の3者による産学官連携によって生まれました。
東京パラリンピックを契機に「車いすの方にも自分らしさを表現してほしい」との学生の想いから生まれた「車いす水引スポークアクセサリー」です。
防水加工による耐水性・防水性の検証はもちろん、装着の安定性・着脱の操作性の向上など様々な問題を学生と水引職人が協力して解決しながら製品に仕上げました。
Me’s は全て飯田で手作りで作っています。
「高校生×伝統工芸の輪で飯田に賑わいを創ろう」
をミッションに掲げた地域学生団体『いいらぼ』考案の水引バッジです。
飯田高校2年生の2人により令和5年に設立された「いいらぼ」は「高校生が地域の為にできる事は何だろう?」と考える中で飯田水引の魅力に出会い、県内外に飯田水引の魅力を発信する活動を始めました。
現在の団体会員は協力者も含めて約40名にまで増えています。
今回SDGsの17の目標の中に自分達の活動目標の一つでもある「学生と地域と未来を繋ぐ」に通じる物を見出した事で水引バッジの制作に辿り着きました。
職人が作る飯田水引の髪飾り花火です。
夏祭りや花火見学に、成人式や卒業式、結婚式や各種パーティーなど幅広い場面でお使いいただけます。
ヘアースタイルをセットした後にヘアピンで固定してください。
夜空を彩る花火のようにヘアースタイルを彩ります。
光が当たるとキラキラと輝きますのでお芝居やコンサート、演奏会や各種発表会にもおすすめです。
和紙でできている水引細工ですので軽い仕上がりでヘアースタイルを崩すことも有りません。
和装から洋装まで幅広いシーンでお使いいただけます。
目印やアクセサリーとして使える水引細工の付いたカラーゴムです。
髪を纏めるヘアーゴムとして、目印としてのマーカーゴムとして、物を纏めるヒモ代わりとして、御朱印帳や日記・ノートなどに。
アイデア次第で幅広くお使いいただけます。
手作りの為色や形が変わります。
ご注文時こちらから店頭在庫の写真をメールで送らせていただきますのでその中からお好きな物をお選びください。
発送は郵便局のレターパックライトを使わせていただきます。
店頭販売もしていますのでご希望数が揃わない場合は少しお待ちいただく事があります。
水引で作ったトンボのブローチです。
蜂除けや虫よけに人気のトンボですが戦国時代には縁起の良い「勝ち虫」として兜の意匠に使われるなど様々な武将に愛されてきました。
外出時に帽子や上着・鞄などに取り付けれるようにブローチにしました。
虫よけの効果は実証されていませんが、「勝利との縁結び」としてなどスポーツや試験などの縁起物としておすすめです。
【料理屋生まれの新調味料】
「ねぎだれ」は飯田の味処「丸現」で生まれました。
丸現はおでんを食べる時に「ねぎだれ」を使っていましたが、美味しさが口コミで広がり各家庭にまで浸透しました。
マスコミなどに取り上げられた事で、全国的にも知られるようになりました。
醤油に刻んだねぎを漬け込み、出汁や調味料で味を調えています。
薬味の入った醤油と考えていただいてもいいかもしれませんね。
飯田では「おでんにねぎだれ」ですが、唐揚げ・焼き魚・卵かけご飯・冷奴や湯豆腐など幅広いお料理でお使いいただけます。
南信州産赤ワインを使った贅沢な調味塩
店主の粗相から偶然生まれた商品ですが、赤ワインによる風味と色合いが見た目にも美味しく仕上がっています。
焼き肉はもちろん、カルパッチョやチーズ、焼き鳥・焼き魚・サラダなど色々なお料理でご利用いただけます。
また、紫水晶(アメジスト)のような鮮やかな色は料理に華やかさを添えますよ。
使用時は小皿などに取り出して、適量を指でつまんで振りかけるように使っていただくのが良いかと思います。
基本的には塩ですので塩分の取り過ぎ(かけすぎ)にはご注意ください。
送料無料商品
地域ブランドとして商標登録をされている「市田柿」は長野県の南部にある高森町市田地区を中心に作られる干し柿です。
おいでなんしょでは本場高森町の市田で昔ながらの製法で作られる市田柿をご用意しました。
機械乾燥をせず天日干しなど南信州の気候を利用して作り上げられる市田柿は和菓子にも負けない天然のスウィーツ。
丁寧に仕上げる事で綺麗な飴色の干し柿に仕上がっています。
地域ブランドを守るために原料の産地・製造地区・製造工程・仕上がり具合など数々の課題をクリアーして初めて市田柿を名乗る事ができます。
令和5年度 優良ふるさと食品中央コンクール にて
「農林水産大臣官房長官賞」受賞
全国から推薦を受けた23産品の一つに選ばれました。
NPO法人「いなだに竹Links」による新しい竹林整備の形の一つ「美味しく食べて竹林整備」に基づいて、南信州伊那谷の放置竹林の整備をする中で採れた筍を使って作られます
名前の由来は「伊那谷のシナチク」で「いなちく」です。
製造は発酵の街飯田市の谷口醸造が担当し、原料から製造までを全て飯田下伊那で行っているメイドイン南信州の逸品。
神食感でメンマの概念が変わります。
日本では生産数が少ない事から「幻の桃」とも言われる「蟠桃」(ばんとう)です。
1.5㎏ 箱入り 約6〜12個 実の大きさによって入り数が変わります。
原産国は中国と言われ、西遊記の中では孫悟空が食べ、世界三大美女の楊貴妃が美容のために好んで食べたと伝えられています。
現在は主に中国からヨーロッパで食されており、果実の独特な形状から「ドーナツピーチ」や「UFOピーチ」と呼ばれる事もあります。
本場中国に農業指導にも出向き、蟠桃生産の第一人者と言って過言ではない塚平さんによる旬の蟠桃を数量限定でお届けします。
準備中…
大阪府堺市の専業農家に生まれ育ち、和歌山県みなべ町の南高梅農家に嫁ぎました。
看護師、助産師としての臨床経験、3姉妹出産・育児をしながら、温熱療法資格・資格者教育資格を取得し、赤ちゃん、妊娠~出産、産後、多種多様な病気、看取りのケアまで、野生の現場を次々と経験をさせて頂きながら『健康』を見つめて参りました。その中で、これまでは嫁業と謳っていた『梅』を免疫力を高める食材の1つとして捉え、エネルギーが高く、一口で腸内ビッグバンが起こり、自然治癒力が発揮されるような商品を目指し、土壌改良から始めています。
ショップ名 | viva Salute/物販&ウェブチケ うめKota./ファーム当店の総合ページへ |
---|---|
販売事業者名 | viva.salute 〒645-0021 和歌山県 日高郡みなべ町 東本庄366 【ご連絡先】viva.salute333@gmail.com |
サイト運営責任者 | 寺本恵美 |
商品代金以外の必要料金 | 送料、銀行振り込み手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面を参照ください。 |
返品・交換について | 未開封品に限り商品発送日から10日間受付いたします。 返送にかかる配送料はご負担ください。 |
資格・免許 | 看護師/助産師 |
ショップSNS | ![]() |
お気に入り追加
18シェアする
0ポスト
LINEで送る