ロゴ

FURUYA.

結城紬のアップサイクルでハンドメイド小物通販ショップです。茨城県常総市・古谷植物園のオリジナル新ブランド【FURUYA.】を立ち上げました。

2022年大量の廃棄されそうな結城紬と出会い、ハンドメイド小物へアップサイクルする事ができました。直売と合わせて通販も始めましたのでご覧頂けたら嬉しく思います。商品に関するお問合せもお待ちしております。

茨城県常総市にある古谷植物園は技を磨き続けて40年の地元企業です。
個人宅から広い敷地管理まで、剪定や刈込みなどの庭の手入れはもちろん、造園・エクステリアなどのお庭作りも高度な職人の技術で対応します。
https://furuya-s.co.jp/

物販では、安心・安全な健康商品の販売もしております。

FURUYA.

ただいま商品情報を読み込みしています...

【FURUYA.】は茨城県常総市・古谷植物園が立ち上げた、結城紬のアップサイクルで製作したハンドメイド小物のオリジナル新ブランドです。
常総市(旧結城郡石下町)を中心に生産している「いしげ結城紬」の生産の過程において廃棄される残糸・残布といった余り材料を使い、新しい製品へ生まれ変わりました。

「いしげ結城紬」は常総市(旧結城郡石下町)を中心に生産している正絹紬です。
正絹とは、まじりもののない100%絹糸を使って織られている生地で、絹特有の上品な光沢があり、きめ細やかで極上の肌触りです。

当店の商品は全て一点ものとなっており、柄の出方はそれぞれ異なります。
通販と合わせて、道の駅常総(茨城県常総市)にて販売もしております。
 
あんばい酵素水、酵素水で作ったお塩やせっけんなど、健康商品の販売も始めました。

2022年大量の廃棄されそうな結城紬と出会い、ハンドメイド小物へアップサイクルする事ができました。直売と合わせて通販も始めましたのでご覧頂けたら嬉しく思います。商品に関するお問合せもお待ちしております。

茨城県常総市にある古谷植物園は技を磨き続けて40年の地元企業です。
個人宅から広い敷地管理まで、剪定や刈込みなどの庭の手入れはもちろん、造園・エクステリアなどのお庭作りも高度な職人の技術で対応します。
https://furuya-s.co.jp/

物販では、安心・安全な健康商品の販売もしております。

ショップ名 FURUYA.当店の総合ページへ
販売事業者名 株式会社古谷植物園
〒303-0041
茨城県 常総市 豊岡町乙1591 
【ご連絡先】0297-21-6330
サイト運営責任者 古谷すみ江
商品代金以外の必要料金 送料・銀行振込手数料
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文完了時
【銀行振り込み】:ご注文完了後
商品の引き渡し時期 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。
返品・交換について 返品交換は致しかねます。
資格・免許